BANANA NEWS 2007年4月号 ... 続きを読む

月別: 2007年3月
3月27日開催第1バナナ園運営推進会議議事録
3月27日に開催された第1バナナ園運営推進会議議事録はこちらからダウンロード出来ます。 第1バナナ園営推進会議議事録070327 ... 続きを読む
グループホーム空室情報<3月19日>
①グループホーム のんびりーす 1 部屋 入居可能... 続きを読む
第2バナナ園にて恒例「音楽療法」&「運営推進会議」開催
さる2月24日幸区のグループホーム第2バナナ園にて、入居者家族、地域住民、行政関係の皆様をお招きし、より良い施設運営を目指し「運営推進会議」を開催。更に当日は、高齢者のための音楽療法も実施。第2バナナ園では既にこの音楽療法を1年半以上前から導入、入居者や家族にとっても月に一度のお楽しみのイベントになっています。講師の高橋佐智代さんはペンネーム<岡さちよ>の名前で歌手の浅香唯さん、折笠愛さん等に楽曲を提供しているプロのソングライター、もともと音楽の力で多くの人々に夢や希望、感動を伝えるのが本職、更に多くの皆さんに音楽の力で役に立てればと本職とは別に音楽療法士の勉強をされている。高橋講師のスムーズな話術やうながしで普段はむっつりした高齢者も楽器や道具を使用し、大盛り上がり。第2バナナ園ではこの「音楽療法」が功を奏してか、入居者は皆元気そのもの。認知症では珍しくない「昼夜逆転現象」もこの施設ではなくなり「いわゆる睡眠導入薬利用の入居者もゼロと具体的効果もあらわれてきた」と管理者の梅山もうれしそう。「音楽療法」の具体的な導入方法等は☎044-587-1773<第2バナナ園>迄! ... 続きを読む
2月24日開催第3回第2バナナ園運営推進会議議事録
2月24日に開催された第3回:第2バナナ園運営推進会議議事録はこちらからダウンロード出来ます。 第3回第2バナナ園運営推進会議議事録 ... 続きを読む
グループホーム空室情報<3月5日>
①高齢者ケア付住宅 IDSバナナ園 1 部屋... 続きを読む
BANANA NEWS 2007年3月号
BANANA NEWS 2007年3月号 ... 続きを読む