12月23日、川崎市多摩区のバナナ園生田ヒルズで「クリスマスパーティー<地域交流会>」が実施されました。当日は入居者、スタッフは勿論、入居者ご家族、地域の皆さん、更に昭和音楽大学<音楽療法コース>の皆さんがこのパーティーに参加、素晴らしいコーラスや楽器演奏を聴かせてくださいました。
この日のために、スタッフは何日も前から、飾り付けや、皆さんへの連絡、その苦労があったからこそ、参加者全員が楽しめる一日になりました。入居者、そしてご家族、地域の皆さんの楽しそうな笑顔、そして美味しい料理やケーキはなにものしも代えられないモノでした。
昭和音大のみなさんも「入居者のみなさんの笑顔は勿論、こんな素晴らしい場所を提供してくださったスタッフの皆さんに感謝!」と感激。
管理者の境は「皆さんに喜んでもらえることは勿論、この次も来て頂けることをコンセプトにパーティーを企画をしました。飾り付けや料理、食器やテーブルクロスにも気を使ったんですよ。」と語ってくれた。

このたびは、楽しい会を
ありがとうございました。
とても、有意義な時間を
過ごすことができ
感謝感激でした。
皆さんの暖かい心に、
心を打たれ
日本も捨てたもんじゃないな、と
感じました。
皆さん、これからも
おからだには
十分注意して
ご活躍を期待しております。
アーメン
私も参加させていただきました。
スタッフの皆さんの暖かいおもてなしや入居者の皆さんの微笑み。
元気を頂いたのは逆に私たちのほうです。
またの機会があれば、是非お声を掛けてください!