~第6期:2015年度受講参加者募集!!~ ■「狂言教室」開催!! 女性狂言師十世三宅藤九郎さんをむかえ~ ~リラックス運動で”カラダもココロも”リハビリテーション~ ■健康音楽体操「ばなな大声ツアーズ」の準備体操をご紹介します!! ... 続きを読む

月別: 2015年6月
BANANA NEWS 2015年5月号
■認知症介護/グループホーム入居相談会実施中!! ~高齢者向け新運動プログラムいよいよ開始!見学大歓迎!!~ ■ばなな大声ツアーズ始動! ... 続きを読む
BANANA NEWS 2015年4月号
~ばなな会デイサービス新丸子が取り入れる高齢者向け体操~ ■古今東西「大声ツアーズ」開発者㈱スマイルの嘉山さん、重巣さんに伺いました ~川崎市中原区の高齢者グループホーム... 続きを読む
BANANA NEWS 2015年3月号
~J-HOP南関東ブロック長の福地昌之先生に伺いました~ ■認知症お薬のはなし ~趣味や特技をバナナ園グループの施設で生かしてみませんか?~ ■ばなな会デイサービス新丸子~ボランティアさん大募集!! ... 続きを読む
「狂言教室」開催!! 女性狂言師十世三宅藤九郎さんをむかえ~
★第6期:2015年度受講参加者募集!!<無料> 高齢者介護のバナナ園グループでは、2009年より認知症高齢者介護施設(グループホーム)にて、プロとしての公演活動とともに伝統文化の普及・伝承にも力を入れている日本でもトップクラスの女性狂言師、和泉流の十世三宅藤九郎さんを講師としてお迎えし、狂言教室を実施、施設の高齢者の皆さんとともに市民の皆様に狂言を学んでいただいています。この狂言教室もスタートから5年、40回以上の教室を経てご入居者や参加者の皆様から大好評を頂いています。... 続きを読む
無料講習会~介護予防に効果的な食生活と運動~
★7月13日(木)エポック中原にて講座開催<無料> ★高齢者の要介護状態の予防や軽減を目的として、日々の食生活で栄養状態のバランスを考察し運動機能を維持して社会に参加し、生きがいのある生活を続けましょう。 ■日時:2015年7月16日<木>13時30分~16時30分 ■参加費:無料 ■テーマ:「介護予防に効果的な食生活と運動」 <講義内容> (時間等については、若干変更する場合がございます) ※13:30~14:30... 続きを読む