はい、大丈夫です。当グループでは無資格・未経験からスタートした職員も多数活躍しています。入職後には丁寧な研修やOJTがあるため、介護が初めての方でも安心して働ける環境です。
応募から内定までは、職種や雇用形態によって異なります。正職員の場合、見学→書類選考→一次面接→二次面接という流れで、内定までに約1か月程度です。パート職員の場合は書類選考と面接のみで、1〜2週間で内定が決まることが多いです。
服装に厳密な決まりはありません。持ち物は、履歴書・資格証明書・筆記用具をご用意ください。自己PR書や職務経歴書をお願いする場合は、事前にご連絡します。
もちろん可能です。介護の知識や経験がなくても、先輩職員が丁寧にサポートしますので安心してください。実際に未経験で入職し、今ではリーダーとして活躍している職員もいます。
はい、可能です。家庭や学業、Wワークなど、それぞれの事情に合わせた働き方を尊重しています。シフト作成時にはご希望を伺いますので、柔軟に対応できます。
はい、可能です。ショートタイム職員(非常勤)として、週1日だけ/午前・午後のみ/日勤のみ(夜勤なし)など、ご希望に応じて柔軟な働き方が可能です。一方、正社員(常勤)は夜勤を含む勤務形態で、フレックスタイム制度はありませんが、日勤は17時まで。家庭や育児との両立がしやすい環境です。ライフスタイルに合わせた働き方をご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。
勤務時間は基本【日勤:9時〜17時】【夜勤:17時〜翌9時】です。
【日勤の主な業務】午前は、朝のお茶出し・バイタルチェック・清掃・入浴介助・昼食の準備や介助などを行います。午後は、レクリエーションやおやつ、夕食の準備、往診や施設見学の対応など、入居者さまと関わる時間が中心です。
【夜勤の主な業務】夕食の介助・就寝のサポート・定期的な見回り・食器の洗浄・朝食の準備や介助、起床介助などを担当します。いずれの時間帯も、入居者さまと丁寧にコミュニケーションを取りながら、自立支援を意識したケアを大切にしています。一日の流れはありますが、決められた作業に追われるようなことはなく、その日の状況に応じて柔軟に対応できるのが特徴です。
残業は、緊急時を除いて基本的にほとんどありません。常勤職員の方には、固定残業代として月20時間分の残業相当額をあらかじめ給与に含めて支給しています。実際の残業時間はそれ以下であることがほとんどです。
就業規則に基づき相応額が支給されます。
もちろんです。産前産後休暇・育児休暇の取得実績が多数あり、復帰後の働き方についても柔軟にご相談いただけます。介護休暇制度も整備されていますので、ご家族の介護等が必要な場合にも安心してご利用いただけます。
はい、年2回支給しています。支給時期は7月と12月で、各回1か月分を基本とした支給実績があります(業績・評価等による)。
はい、安心してご入職いただけるよう、サポート体制を整えています。入職後は、先輩職員がマンツーマンで丁寧に指導するOJT(現場研修)からスタートします。また、外部講師による専門的な研修や、介護資格の取得をサポートする制度も充実しており、未経験の方でも着実にスキルアップできる環境です。「学びながら成長したい」という方にぴったりの職場です。
あります。補助金および報奨金が出ます。
職員の意欲を大切にしており、現場からリーダー・管理職へとキャリアアップした実績も多数あります。役職登用や表彰制度もあり、やりがいを持って働けます。
キャリアプランについて詳しくはこちら >
もちろん可能です。ご希望の方には、面接前に事業所や実際の仕事内容をご見学いただけます。働く環境や雰囲気を直接見ていただくことで、安心して応募していただけると思います。見学の際には、気になることや不安な点など、何でもご質問いただけます。職員が丁寧にご案内いたしますので、ぜひお気軽にお申し出ください。
面接時間はおおよそ30分〜1時間程度です。ご経歴やご希望についてお伺いしたり、見学のご要望がある場合にはこちらから事業所やお仕事の説明をさせていただく流れになります。リラックスした雰囲気で進めていきますので、緊張せずにお越しください。ご不安なことや気になる点があれば、その場で遠慮なくご質問ください。
特にありません。必要なものがある場合は事前に告知します。
いいえ、ご安心ください。見学やお問い合わせだけでも大歓迎です。無理にご応募を勧めることは一切ありません。まずは事業所の雰囲気や仕事内容をご自身の目で確かめていただき、ご自身に合うかどうかをじっくりご検討いただければと思います。ご希望があれば、相談だけでもお気軽にどうぞ。
もちろん可能です!見学や説明会には、お友達と一緒に参加していただいて構いません。お一人では不安な方も、お気軽にご相談ください。実際にご友人同士で参加される方もいらっしゃいます。リラックスした気持ちでお越しいただければと思います。