1人ひとりの暮らしに寄り添う基本ケア×外部のプロと連携したチームケア

バナナ園グループでは、基本ケアとチームケアを中心に
「その人らしく生きる」を支えます

基本ケア

介護のプロフェッショナルである職員が、入居者さま1人ひとりに寄り添いながら日常生活をサポートします。

  • 自立支援ケア
  • 認知症ケア
  • 食事/栄養管理
  • 夢プラン
  • 医療連携
    サポート
  • デジタル活用
  • ご家族との
    つながり

チームケア

介護業界の枠を超え、外部のプロフェッショナルと連携して、入居者さまの生活の質(QOL)向上を目指します。

  • バナトレ

    パーソナルトレーニングジム「SP-Body」と共同開発したトレーニングプログラムです。1人ひとりのコンディションに合わせたトレーニングで、身体機能向上を目指します。

  • 音楽療法

    歌や楽器演奏など音楽を楽しみながら、記憶と身体機能の改善にアプローチします。

  • 狂言教室

    「笑いの芸術」と呼ばれている狂言の稽古を通して、姿勢を正して大きな声で謡い、笑うことで心と身体を刺激します。

  • 水耕栽培

    室内で育てられる葉レタスの水耕栽培。植物が育っていく喜びと、室内にいながら自然と触れ合う機会を創出しています。

  • 口福の会

    フードコーディネーターによる、旬の食材を使った非日常的なフルコース料理を召し上がっていただき、幸せを感じていただく取り組みです。

その他の取り組み

バナナ園グループでは、外部評価の獲得や社内評価制度を通して、技術・知識の研鑽、職員のスキル・モチベーション向上に努めています。

かわさき健幸福寿プロジェクト

バナナ甲子園