【9/29(月)開催】運動×音楽で楽しく学ぶ「認知症予防SHOW」

昨年大好評となった“楽しみながら、ためになる”認知症予防のイベントが、今年もパワーアップして帰ってきます!医療・運動・音楽、それぞれの専門家が揃うからこそ実現できる、五感で楽しめる「認知症予防SHOW」です。

▼プログラム内容
① テレビ出演多数の名医・南和友先生が「運動と認知症の関係」をやさしく解説
② バナナ園グループ独自のトレーニング「バナトレ」を体験
③ 音楽療法士による音楽療法の実践体験。歌やリズムで心と身体をリフレッシュ
④ 昭和歌謡の名曲を届ける、奈月れいさんと三崎一平さんによるライブステージ
⑤ 会場のみなさんと一緒に、懐かしの昭和歌謡を歌って楽しむ参加型ライブ

ご家族やご友人、おひとりでのご参加ももちろんOKです。
この機会にぜひご参加ください!

▶︎昨年開催のイベントの様子はこちら

【イベント概要】
・日時:2025年9月29日(月) 14時〜16時(13:30開場)
・会場:川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)
・参加費:無料

【こんな方におすすめ】 
・ご家族やご自身のために、認知症予防を知りたい方
・音楽療法に興味がある方
・健康的に体を動かしたい方
・地域の交流イベントに興味のある方

【お申し込み方法】
▶︎お申し込みはこちら