皆さん、こんにちゎ。②号です(^^)
実は私、本当に記憶力が悪くて最近つくづく困ってます。
皆さん、ご存知の通り!!
川崎市(?)のゴミ収集日は下の写真の様に出す日が決まっています。
それが、なかなか覚えられなくて私困ってます。。。
実家のゴミ出しは母がやっているので、今まではノータッチでしたしねぇ(-_-)
なので訪問介護をしている今、不慣れなゴミ出しに悩まされています。
これからは実家のゴミ出しもやらなくては!!
実は昨日の朝も訪問中に・・・
ゴミ収集車から流れる音楽を聴いて
「ぅわ!!今日ゴミ出すんだった!!」という始末。。。
結局、訪問したお宅のゴミ置き場より離れた所に
ダッシュで出しに行きました (((( 「( ;◎_◎)」
間に合って良かったデス。
でも横浜の方が大変ですよね(>_<)
分別が大変だと聞きました。
あぁ良かった、訪問先が川崎で。。。
とは言っても!!
お客さんの生活スタイルに合わせるのが仕事ですから・・・
そんなワガママは言ってられません。
それに、いつ横浜市のお客さんがサービスに入るか分からないですよね!!!?
・・・って!!
うちの事業所の管轄には横浜市も入ってるのだろうか・・・。
まだまだ学習しなくちゃいけない事が山程あるなぁ。
頑張らねば(`_`;)
さぁ、今日もあと2件!!
頑張るぞぃ☆
ちなみに今日これから訪問するお宅の夜ご飯は・・・
ブリの照り焼きです( ^-^)ゞ
昼にもサービスに入ってるので、下準備してきました。
あとは上手に焦がさず焼くだけです。
それが難しいですよね。しかも初めて焼くので失敗するかも・・・
いやいや!!!!
前向きに考えなくては(>_<)

同じ川崎市内でも地区により回収日が異なります。
折角インターネットが使えるのだから、有効活用して覚えていこう!
http://www.city.kawasaki.jp/30/syusyu/schedule.htm
サイト、ありがとうございます。
やっぱり地区によって違うんですね~。
引越ししたら大変ですね(>_<)
まだまだ世間知らずの②号ですので、これからもどんどん教えて下さい。
私自身も少しずつ様々なことを学んで行きたいと思います。
がんばれ!
みんな応援しているぞ。
でも、いい笑顔しているね。
仕事が順調そうで
なによりです。