5月18日はスタッフ従業員向け内輪パーティー。普段はみなさん介護に当たっており、なかなかこの施設を見学することが出来ませんでした。ゴメン、ゴメン遅ればせながらのパーティー! ... 続きを読む

タグ: グループホーム開設への道
動き始めた生田の杜
オープンから約半月、お部屋のほうもほぼ半数が予約で埋まり、順番に入居者様を受け入れはじめています。入居者様も徐々に新しい生活に慣れ始め、スタッフと打ち解け始めています。 ... 続きを読む
バナナ園生田の杜オープン記念パーティー④
4月30日、「バナナ園生田の杜」5月1日のオープンを前に、記念のパーティーが開催されました。会場は3Fのダイニング。 外部関係者だけで約50人の皆様が駆けつけてくださいました。「オープンにこぎつける事が出来たのは、皆様のおかげ“感謝”という言葉の意味をもう一度かみしめ、施設の運営にあたりたい」<矢野理事長>、「明日がいよいよオープンですが、これは一つの通過点。入居者という“お客様”をお迎えし、皆様に健やかな生活をしていただくまで“グループホーム開設への道”は続くと思っています。」<境施設長>。 ... 続きを読む
バナナ園生田の杜オープン記念パーティー③
いよいよ、パーティーの開始!!、乾杯の音頭は施設長を務める境です。 ... 続きを読む
バナナ園生田の杜オープン記念パーティー②
オープンに先だち、多くの皆様からお花や、祝電を頂戴いたしました。スタッフ一同心よりお礼を申し上げます。皆様の期待に応える様、施設を運営したいと感じています。 ... 続きを読む
バナナ園生田の杜オープン記念パーティー①
4月30日、「バナナ園生田の杜」5月1日のオープンを前に、記念のパーティーが開催されました。会場は3Fのダイニング、朝早くから、パーティーの準備。皆、何かとっても嬉しそうです! ... 続きを読む
OPEN記念パーティー/内輪ヴァージョン
バナナ園生田の杜、5月1日のグランド・オープンに先立ち、バナナ園スタッフの内覧会をかね、ささやかにパーティーが開催されました。開催に先立ち社会福祉法人ばなな会理事長より「なんとかオープンに持ち込むことが出来ました。これはバナナ園グループを支えてくれた多くの皆様、そしてスタッフの努力の賜物、今日は”乾杯”でなく”感謝”の音頭でこの会を始めたいです。」との挨拶がありました>皆様本当に「ありがとうございました!」 ※奥で挨拶を頂いたのは、生田の杜の訪問医をしていただく医師、泉博一先生 ... 続きを読む
バナナ生田の杜内覧会開催中!
5月1日グランド・オープンのグループホーム「バナナ生田の杜」、只今、内覧会開催中<ご自由においでください> ■4月24日<土>~28日<水>※他の日にちもOK<ご連絡ください> ■時間:10:00AM~4:00PM ■連絡先:044-433-4889<入居相談室>/044-789-5692<現地> ■住所:川崎市宮前区菅生2-20-3<駐車場あり> ■地図:パンフレットはこのページからダウンロードください。<スクロールした下部になります> ... 続きを読む
グル開28 サービス部隊集合!
下の写真、新しい施設「バナナ園生田の杜」のスタッフなんです。 株式会社アイ・ディ・エス本社に全員集合!で役割分担や今後の打ち合わせの図。 ハコがいくら立派でも、スタッフが居なければ介護施設にはなりません。皆さん百戦錬磨の介護ピープル達です。期待してくださいね。 ... 続きを読む
グル開27 4月10日 内装もいよいよフィニッシュ!①
内装工事もいよいよフィニッシュ、あとは役所の検査を待つのみ。この写真は1階のリビングダイニング。まだガランとしていますが、ここにテーブルセットやテレビなどの電気器具、観葉植物もはいります。 後は入居者様を待つのみ。いくつかの部屋は既にリーチがかかってますので・・・、兎に角見学はお早めに!! ... 続きを読む